トリリオンゲーム

目次

『トリリオンゲーム』を観て、夢を持つことの大切さを思い出した

※詳しいアニメの内容は自分で確認してね

『トリリオンゲームのアニメ』を初めて観たとき、「もしかしたら自分にもできるかも」と心が動きました。

天才プログラマーのガクの技術力と、ハルの営業力や圧倒的なハッタリ力、仲間を引き寄せる力。その姿に心が踊り、「こんな風に現実でもできたら、本当に成功できそうだ」と本気で思いました。

正直、僕自身は人付き合いが苦手で、友達も多くありません。どちらかというと、ハルくんタイプではなく、引っ込み思案なガク寄りです。けれど、あんな風に自信を持って誰かとタッグを組んで突き進む人生に強く憧れました。

現実の僕は今、フリーランスを目指してクラウドワークスに登録し、日々案件に応募しています。でも、思うようにうまくはいきません。自分のサービスを売りたいと思いながら、実際には仕事を“応募する”という矛盾した行動に迷いもあります。

そんな中で、ココナラで初めて案件を受注でき、1件納品まで完了しました。でも、心の中にはまだ不安と葛藤が残っています。まるで物語の中のように、現実も理想もどちらも手に入れたいと思っている自分がいます。

でも――
諦めていません。

『トリリオンゲーム』のように、ハッタリや勢い、そして仲間との協力でいつかのし上がってみせます。夢は、100億ドルの資産。そして自由な人生と、世界を少しでも良くすることです。

営業が得意な人、プログラミングが得意な人、一緒にやりましょう。
この壊れた世界に、新しい価値を生み出せる仲間を探しています。

よかったらシェアしてね!
目次